このたび、1960年代製 Montblanc Meisterstück 149(18C 白帯・角研ぎ Bニブ) を出品いたします。
コレクター視点で状態と来歴を厳しく確認のうえ出品しており、マイスターシュテュックを愛する方に自信をもってお勧めできる個体です。
■概況・推定年代
推定1960年代前後の個体です(フランス向け18C刻印モデル)。
60年代特有の薄胴、エボナイト芯の2本縦線、尻軸リングに片側のみテーパーがある点、クリップ下部の絞りなど、年代を示す特徴が保持されています。
化粧箱も付属します。
■コンディション
長年保管・使用されたビンテージとしては非常に良好な個体です。
軸のクラック・ロジウムメッキ剥がれは見られず、外観のスレ・擦過は僅かです(詳細は画像をご参照ください)。
内部機構も良好で、ピストンは滑らかに稼働し、ほぼ満タンまで吸入可能です。
■書き味
所有する複数の149と比較して、筆記感は特に優れており、非常になめらかなインクフローとしっとりしたタッチを示します。
EFやFとは異なる「濃さ」を求める方に満足いただける、Bニブらしい肉太な線が得られます。
ペン先の左右ズレは無く、ペン芯との同心性も良好です。
■仕様・識別ポイント
・ペン先:18C(白帯)、角研ぎ Bニブ
・ペン芯:エボナイト製、斜め部まで縦2本溝
・首軸:一体型(フランジ薄め)
・尻軸リング:片側テーパー(60年代特徴)
・クリップ:なで肩・おにぎり形状(凸部短め)
・キャップリング刻印:GERMANY(手刻印・シリアル無し)
・ホワイトスター:境界がややグレー味を帯びた白
・ウムラウト:Uの中に点2つ
■おすすめポイント
・18Cフランス向け刻印の希少個体で、日本市場では流通が少ないモデルです。
・60年代の「薄胴」特性を残しつつ良好に保管された稀有なケース。
・実用性の高い書き味と、コレクション価値を兼ね備えた1本。
※ご注意・取引条件
ヴィンテージ品であるため微細な経年変化はご理解ください。
写真で確認できない重大な瑕疵がある場合は誠意をもって対応いたしますが、基本はノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
気になる点はご購入前に必ずご質問ください。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##文房具・事務用品##筆記具